初めての作品でも理想の物が作れます♪ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 桜が綺麗に咲いていますね! こちらは先週の土曜日に恒例のお花見に行ったのですが、まだ7分咲きくらいだったので今週末が楽しみです! さて、以前、ミシンに… 続きを読む
オンラインレッスン始めました♪ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 こちらの生徒様は、前回に続きzoomでオンラインレッスンをしました。 ファスナー端の始末とショルダー紐。 予めファスナー端の始末のテキストをラインでお… 続きを読む
子供に優しくなれるレッスン こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 こちらの生徒様方は前回の続きでリボンバッグを制作しています。 前回は、リボンの形成をレッスンし、残りの分を宿題にしました。 前回から約1か月経つので、… 続きを読む
ファスナー付きトートバッグ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 3連休ですね。みなさまいかがお過ごしですか? 我が家は、結婚22年目に突入したので娘がリビングを折り紙のリングでデコレーションして お祝いカードやプレ… 続きを読む
帆布ショルダーバッグ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 前回の続きで帆布ショルダーバッグを作っています。 8号帆布で制作したので、ショルダーの部分の12枚重ねは、めちゃくちゃ分厚いです。 それをゆっくりゆっ… 続きを読む
ファスナーの縫い方レッスン こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日は美骨整体きらり鍼灸整骨院に行ってきました。 施術後は眠くて久しぶりにお昼寝しちゃいました☆ さて、今回の生徒さんは、2回目のレッスン。 作りたい… 続きを読む
ぐるっと1周マチのポーチ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日は、先週に続き、生徒として学んだ日でした。 自分が生徒の立場になると当教室の生徒様の気持ちも分かって良いです^^ さて、今回の生徒様はフアスナーの… 続きを読む
好きな大きさで作るパッキングバッグ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 春休みに入ると途端に一日があっという間に過ぎてしまいます(汗) 休みに入る前のレッスンレポがまだ残っていますのでご紹介します。 今回の生徒さんは、前回… 続きを読む
リバティでカルトナージュのトランク こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回の生徒さんは、定期的に通ってくださる方。 今まではソーイングでしたが、今回はカルトナージュに挑戦! 材料の説明からレッスンしました。 初めての場合… 続きを読む
扇型のポーチ完成 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回の生徒さんは、定期的に通ってくださる方。 前回、扇型のポーチのファスナーまでレッスンしました。 あとは 内布が浮かない様に、ファスナーの周りの表布… 続きを読む