試行錯誤する事が大切な気がして こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 寒くなりましたね。 先日、コートの裏地を購入したので早速作っています。 さて、なかなか通うことはできないですが、お家で沢山作っている生徒さん。 生徒さ… 続きを読む
簡単に作れる事より着易さ優先に愛 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 コロナ以降、久しぶりにレッスンにお越しくださった生徒さん。 急にお子様用のエプロンが必要になったとの事で、 冬物のトップスを作る予定をエプロンに変更し… 続きを読む
嬉しい事は倍 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 小学5年の娘が、 「あのね、みんな〇〇っていう洋服屋さんの服を着てるの。 肩にチャックが付いてて開けられたり、こういうところが網になってたり、 英語が… 続きを読む
ここに来ると必ず驚きがあります! こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 昨日は綺麗な満月がみえましたね。 肉眼でも十分綺麗に見えましたが、望遠鏡でお月見しました♪ さて、シルバニアファミリーというお人形の洋服を作ってみたい… 続きを読む
姉妹お揃い浴衣♪ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 以前、セパレート型のフリル浴衣を作られた生徒さん。 姉妹なので、そのフリル浴衣は次女ちゃんへ、 長女ちゃん用に浴衣を作りました。 (前回のレッスンレポ… 続きを読む
自分なりにサクサク作れて嬉しい! こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 徐々に日常が戻りつつありますが、 以前と同じ日常ではなく、全く新しい形の日常と思った方が良さそうですね。 ゆっくりペースですが、幼稚園や学校も始まりま… 続きを読む
もっと、もっと、極めたいです! こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日から6月。 ようやく学校が再開しました。(一日おきですが) 当手芸教室も6月15(月)から再開するのですが、 今週から復職される生徒様がいらしたの… 続きを読む
親子お揃い服が実現♪ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日は待ちに待った小学校の登校日! 1時間だけの登校ですが、娘はとても楽しみにしていたようで、 朝4時に目が覚めたと言っていました。 こちらの生徒様、… 続きを読む
1年前までは想像もしていなかった念願のリバティで こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日は参観でした。 4年生の参観になると保護者は10人未満。。。という状況。 参観の後の講演会では「ネットトラブルから子供を守るために」という興味深い… 続きを読む
形になるって楽しい!を感じるレッスン こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 冬休みに入りました!あっという間に一日が過ぎて行きます。。。 さて、以前、息子さんのかぼちゃパンツを作った生徒様。 今度は長ズボンを作りたいとの事でし… 続きを読む