簡単に作れる事より着易さ優先に愛 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 コロナ以降、久しぶりにレッスンにお越しくださった生徒さん。 急にお子様用のエプロンが必要になったとの事で、 冬物のトップスを作る予定をエプロンに変更し… 続きを読む
感動しました! こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 「最近ミシンを購入したのですが、触るのは中学生以来、学生時代も全く上手くできなかったので、 少しでも使えるようになりたいです。 子供のランチョンマット… 続きを読む
布の上下と表裏 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 秋冬物の洋服、何から作ろうか悩み中です。 そんな時に生徒さんから質問が来ました。 「この生地、布の上下ってありますか?」と。 コーデュロイやベルベット… 続きを読む
ワクワクで楽しかったです! こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今週は娘の小学校の通知表準備の為、短縮授業なので何だかバタバタでした。 さて、先日体験レッスンにお越しくださった生徒さん、 お嬢さん用に小さなポシェッ… 続きを読む
ねこマスク♪ こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 昨日は娘が通う小学校の次年度のPTA会長、副会長を決める互選会でした。 結局、話し合いでは決まらず、今年も難航する予感。。。 さて、今日は新商品のご紹… 続きを読む
水通しの方法 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 最近、手芸教室へのお問合せが増えてきました。 コロナで色々な事に自粛していた環境から 新しい日常へ少し動き出しているのかなぁと感じます。 ただ、冬に向… 続きを読む
ご機嫌な日 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今日は娘の運動会でした。 学年ごとの体育参観的な形になりましたが、人数が少ない分、じっくり見られて思い出に残る運動会になったかなと思います。 娘は得意… 続きを読む
嬉しい事は倍 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 小学5年の娘が、 「あのね、みんな〇〇っていう洋服屋さんの服を着てるの。 肩にチャックが付いてて開けられたり、こういうところが網になってたり、 英語が… 続きを読む
納得の出来栄え こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 「ステイホーム中、ミシンを修理して布も何種類か買ったんだけど、納得した出来じゃなくて 受講料お支払いするのでマスクの作り方教えて欲しいの!」 と、お友… 続きを読む
注文の多い場合は作った方が。。。 こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 急に涼しくなりましたね! まだまだ先と思っていた娘の上着を大急ぎで作りました。 娘はフードが苦手で、 洋服を選ぶ時にはフードが無いデザインを探しますが… 続きを読む