布で暮らしをデザインしましょ♪ ル プチジャルダン

カルトナージュが習えて嬉しい!

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 こちらの生徒さん、普段はソーイングをレッスンしていますが、 前回のレッスン終わりに道具類をトートバッグの中にしまう際、 メガネをケースに入れずにそのま […]

カルトナージュが習えて嬉しい! 投稿を読む »

ワクワクしながら最短で上達することができる

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 前回の続きでカルトナージュのお道具箱を作っています。 今回のメインは内側の箱、側面のポケットです。 カルトナージュは大きく分けて周囲を貼る方法と包む方

ワクワクしながら最短で上達することができる 投稿を読む »

カルトナージュの体験レッスン

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回は初めての方。 お友達と体験レッスンにお越しくださいました。 当教室の体験レッスンは、ソーイングのティッシュケースか、カルトナージュのトレイです。

カルトナージュの体験レッスン 投稿を読む »

奥が深い!カルトナージュのトレイ

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回の生徒様は、初めての方。 初回レッスンでは、手芸経験がある方も無い方も こちらでご用意したキットを使って作品を作って頂きます。 カルトナージュで作

奥が深い!カルトナージュのトレイ 投稿を読む »

リバティ布を使ったイニシャルエンボスの小箱

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回の生徒さんは、当教室でカルトナージュを経験し、ハマってしまった生徒様。 エンボス(浮き彫り)加工をしてみたい♪との事で 小さな箱を作る事になりまし

リバティ布を使ったイニシャルエンボスの小箱 投稿を読む »

ファスナーの綺麗な付け方レッスン

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。 今回の生徒さんは、毎月定期的に通ってくださっている方。 A4ファイルが入る大きさのペタンコポーチを作ってみたいとの事でした。 ファスナーが最大に開く長

ファスナーの綺麗な付け方レッスン 投稿を読む »

上部へスクロール