ファスナー付きバッグ

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。

昨日はミスドでドーナツ作り体験をしました^^
そういえば私が小さい頃は、母が一緒にドーナツ作ってくれたなぁ~。
娘のドーナツ作りの思い出は、このミスドになるのかしら(笑)

さて、今回の生徒様、「今使っているバッグのチャックがバカになりかけているので、
それの代わりになる物が欲しいです!」

との事で、ファスナー付きのバッグを作る事になりました。

お好きな寸法を教えて頂き、用尺をお伝えしました。

レッスン当日、接着芯貼りからスタート。
意外にも接着芯貼りは初めてでした。

カバン上部のファスナー口布を作りました。

裁断パーツが多いと裁断も大変ですし、縫うのもズレてくるので、
一枚の布でファスナーを挟んで縫っています。

「口布が巾着の場合とファスナーの場合とで、どちらが簡単かとかありますか?」

と質問されたのですが、手間はどちらも同じくらいだと思います^^とお答えしました。
(巾着の方が若干簡単かな)

巾着にする場合は、巾着の口が閉まる為にはバッグの幅(例えば40cm)の端から中心くらいまで(20cm)布が来ないと口が閉まらないので、高さ20cmの布が必要です。トータル横40cm×縦20cmが2枚。

バッグ本体の高さが30cmだとしたら、口布がバッグの高さの半分以上ある事になるので、
その布がかえって邪魔に感じたり、開け閉めに両手を使わなければならなかったりするので
ファスナーの方が使い勝手が良いような気がします。

また、生徒様は巾着袋は作れるので、今回ファスナー仕様の作り方を知れば、
今後の選択肢が広がるかなと思いました。

そんな説明をして。。。保育園のお迎えがあるので続きは次回。

「完成が見えてきたので延長して作りたいのですが
お迎えがあるので!2時間自分の為に使えただけでも嬉しいです♪♪♪」

と、気持ちを切り替えていらっしゃいました^^

お仕事休みの日は、普段より早く保育園にお迎えに行く生徒様。

「料理なんて、手抜きなんです><」と仰っていましたが、
手抜きって工夫の一つですよね!

時間をかけた手の込んだ料理はそれはそれで素晴らしい事ですが、
今は、その時間をお子様と向き合う時間に費やした方が自分も子供もハッピーですね☆

限られた時間をライフステージによって使い分ける切り替えができるその柔軟さに拍手です!

教室にご興味のある方はこちらへどうぞ↓

1レッスン2名様の少人数制です。

≫≫お問い合わせフォームは、こちら 。  (携帯可です)

応援クリックをお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ

コメントは受け付けていません。