基本のよだれかけ

こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。

今回の生徒様は定期的に通ってくださる方。
今までとはガラっと変わって、よだれかけを制作しました。

ガーゼ生地を扱うのは初めてです。

水通しをして裁断まで自力でやって頂きました。

今までは直線縫いだけで完成する作品でしたので、出来上がり線を書かずに縫いましたが、
初めて曲線の作品でしたので、縫い代無しの型紙を使って点線で印付け。

曲線を緩やかに縫う練習をしました。

縫い代は指の腹を使って綺麗に収めます。

布の厚さによってフエルトをかませてスナップを付けます。
今回は、間違えて打ち具が必要なスナップを用意されたので
ハンディスナップを経験して頂きました。

返し口をコの字で閉じで完成!

時間があったので2個目に挑戦。
柄をみて裁断、印付け、ミシン。。。とスピーディーに進み、2個目が完成!

緩やかなカーブが縫えなかった個所も上から縫い直す事によって緩やかに。

「今度は装飾の付いたよだれかけや色々な形のよだれかけを作ってみたいです!」と意欲的でした。

そんな熱心な生徒様は、前回もご紹介しましたが、

野菜をもっとたのしく、身近に。Vegetaiment主宰 菅野広恵 さん。

野菜ぎらいな人も野菜が好きになれそうです♪

 

教室にご興味のある方はこちらへどうぞ↓

1レッスン2名様の少人数制です。

≫≫お問い合わせフォームは、こちら 。  (携帯可です)

応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。