こんにちは。大阪府豊中市で手芸教室を主宰しています、とさともこです。
今回初めて洋裁に挑戦する生徒さん、早く作りたくて前回から間をあけずにお越しくださいました。
今回はいよいよ縫製です。
まずはリボン。本では、縫い代が2辺ある方が鋭角になっていますが、
縫い代が少ない方が収まりが良いので”わ”の方が鋭角になるように縫いました。
ベルト通しもリボンが安定する様に2か所を5か所に変更。
更に、ベルト紐は長い紐をカットすると、カットした所が解れやすいので
予め紐に必要な長さに印を付け、その印の前後で返し縫いをしておけば
後でカットしても解れない事を伝授。
そしてポケットを慎重に縫い、手順に従って縫って行きました。
ポケットと裾は、しつけをかけると良いです。
つい端折りたくなりますが、結局は綺麗に早く縫えます^^
しつけをかけながら、
「しつけして縫うって、愛情ですね~!
これだけで愛着が湧いて来ました!!!」と、嬉しそう。
裾もしつけをかけた後、表から裾から規定の寸法のところを縫いました。
途中、股上を縫う際、補強の為に2度縫いしていたら
「自分で作ったら安心が増えますね!」と、感動していました。
なんて素敵な言葉でしょう!
よくよく聞いてみると、生徒さんは過去に、急に深い屈伸をしたらズボンの股上が裂けたことがあるそう。
以来、トラウマとなっていたそうです。
自分で洋裁をする様になったら2度縫いや当て布で補強して縫うなど対策がとれるので安心が増えますね!
縫い始めてから2時間10分後、完成しました☆
「今日、幼稚園のお迎えに履いて行きます!
それから、もうすぐ私の誕生日で食事に連れて行ってくれるのでその時にも履いていきたい♪」
と、嬉しさが伝わって来ました^^
教室にご興味のある方はこちらへどうぞ↓
1レッスン2名様の少人数制です。
≫≫お問い合わせフォームは、こちら 。 (携帯可です)
応援クリックをお願いします!
にほんブログ村